TOPへ
起票 2005.2.13/更新 2005.2.13
 目次へ  
   


ドメイン/独自ドメイン

 

 



このサイトのアドレスは

www.ayamizu.com

でございます。 ドメインは

ayamizu.com

ですね。このドメインをどうやって稼働させるか、それを書きます。

1、レジストラに登録手続を申請します。

私はというと、このドメイン以外に実は5個(だったかな)のドメインを稼働させています。公開してないけどね。
それらのドメインは2つのレジストラで契約しています。

一つは お名前.com 
もう一つは NTT系の 名づけてねっと

どこでもいいと思いますが、とりあえずその2社はお奨めしておきます。

そのレジストラのページを開くと空いているドメインが探せるので、クレジットカード払いで1年〜数年の期間で適当に申し込んでおきます。
その時点で空いているところは確保できるので、稼働までの作業はあとからゆっくり行う事になります。

2、DNSサーバーを決めて登録します

あらかじめ、自分のドメインを発信するDNSサーバーを決めます。そして、通常はメインのサーバーとサブのサーバー、2つ必要になる場合がほとんどです。
メインのサーバー(プライマリサーバー)にファイルを配置し、サブのサーバー(スレーブサーバーとかセカンダリサーバーとか言われてます)にその設定ファイルを自動転送させます。
たいてい、自分のサーバーがプライマリとなります。スレーブはどっかに頼む、というのがほとんどです。私のこのサーバーもスレーブを依頼されて請け負ってたりします。
その2つのDNSサーバーの名前とIPアドレスをレジストラ経由で、ネームサーバーとして指定します。
自分のサーバーがネームサーバーになる場合は、最初にネームサーバーとして認定してやらないとダメな場合もあります。そりゃそうだよね。
登録がすむと、数日でその情報が世界中にまわり、いつでもドメイン検索ができる環境が整います。
あとはzoneファイルなどをDNSサーバーにしてあげれば良いのです。

その設定はDNSのところで改めて書きます。