メイン

2007年02月14日

w-zero3から

今更だけどzero3からブログに書き込んでみることにします。
zero3のパンフレットには外出先でもブログの更新ができるって売り込みだけどちっこくてなかなかその気にならなくて。。。
しかし。。ウィルコムの通信って遅いだけじゃなくて止まっちゃう事が多くて結構ストレスになるよね。
今日FOMAカードを使ったら猛烈に早い。本当はそれほど早い訳じゃないと思うけどつっかえないから快適だ。
ちょっとうらやましい。

2007年02月08日

最近の事・・・・

自分のこのブログを見たらなんと9月以降手を入れてないのにはちょっと驚き。手つかずだったか。
まぁ、サーバーはなんとか動いているみたいだし・・・・
家に帰ってなにかしてる時間が全くないので、しかたないかとも思うけどまあおどろき。

最近凝っている事を少々書き出してみたりしてみます

○W-ZERO3es
PHSデータ端末 WillcomのZERO3[es]なんぞを使いはじめました。
目的は、telnet。というかsshでサーバー管理。
PDAには全く縁がなかった私ですが、サーバー管理できるかなぁと気になって、Willcomのお試しサービスで借りて試したところ結構使えそうなので、正式に入手しました。
モバイル用に固定IPをとって、PocketPuTTYってのを使ってリモート環境を作りました。これはとても重宝します。
が、すんなりとはいきません。ダイヤルアップとキーのインターフェースがうまくあわないので、viへのキーボードの情報受渡がちょっと不自然。IMEが介在しますのでなにかとワンクッション入ります。大変なんだけど、でもまあいいよ。使えるから。
あとダイヤルアップは、勝手にやってくれないから、なんかのユーティリティーを使わなくちゃ、って思ったけど、併用しているnPOP系メーラーにダイヤルアップだけのメニューがあるからそこで接続しておいてPocketPuTTYを起動っていう手順にしてます。ルーターの設定なんかもしっかりと行って今やサーバーへのログインがどこからでもOKよ。

○PDAのメール
さて、ZERO3はWindows Mobile5.0搭載ってことです。これまでPDA関係は全く予備知識のない私。
メールに関してはいくつか試しましたが最終的に落ち着いたのは標準添付の「メール」。Outlookの子分みたいなやつです。そしてこのメーラーだけは自動巡回してくれるんですね。
ZERO3esに標準添付としてオススメされてるのは、「W-ZERO3メール」っていうシャープがつくったやつかな、これもマルチアカウントをうまくさばいてくれて、これはこれで便利だけど、例えばこのZERO3をメインにするならそれが一番いいかな、と思う。携帯電話のメールの代わりとして使うならね。でも私のメインマシンは会社とサブがあり、携帯は携帯で使ってるからあくまで予備的にメールを受信したいだけなので、メールサーバーにたまったメールをちょっとみられれば良いだけなので、そういう機能ならnPOPがお手の物。ってことでnPOPを元にWindowsMobileにチューニングされたnPOPSを使ってます。これはこれで便利なんです。サーバーに届いているメールを表示させてっていう使い方で。ただいらないものをバンバン削除、あとで必要なものだけ残すっていう使い方なので、削除がちょっとやりにくい。
そう思ってたら最初に書いたWindowsMobile標準のOutlook系のこのメーラーって、サーバーのファイルを参照してるだけでダウンロードするわけじゃないんですね。思っても見なかったありがたい仕様だった。更に削除してゴミ箱に入れないようにしておけば次回巡回時にサーバーからも削除してくれるんだ。
そんな事なので削除もとても簡単にできるこのメーラーを常用しはじめた次第です。
ちなみに余談ですがメインとなる仕事アカウントのメールは全部作業用アカウントにも転送して、両方で受信してます。作業用アカウントは終わったら消しちゃうっていう使い方にしてるので、いらないのはどんどん消しちゃうんですよ。

○ActiveSyncに驚き
スケジュールとタスク管理には通常Outlook2000を使ってます。但し、Outlookはメール送受信には使ってません。
このスケジュールとタスクそしてメモにシンクロしてくれるんだね。めちゃくちゃ便利です。なんでいままでこれを知らなかったのか・・・スケジュールをシステム手帳に書き写し・・・・っていつもやってて、常に手帳派だったけど、もうそろそろ電子化かなぁ。おまけにExcelやWord、PDFもシンクロできて持って歩くファイルは勝手に持ってこれます。
そんなわけで会社で同期、家で同期って感じでやってます。なんでいままで知らなかったのか?

○NOKIA NM850iG
上記のとおりActiveSyncに感銘を受けました。すると次に気になるなるのは NOKIAの携帯電話。
これもOutlookとシンクロしてくれる携帯電話なんだよね~。気になってしかたない・
ってことで。で、NM850iGってのを買ってみました。ドコモ ノキア

使ってみるとこいつはまたクセがある。メールを開くのはめちゃくちゃ遅いしiアプリも最近のはほとんど動かないし、使えんなぁ、と思ってたけど、スケジュールのシンクロはたまらなく便利。そしてその独自性が妙に気を引く。誰かが外車のようなポリシーを感じるって表現してたのを読みましたがまったくそんな印象です。
一方、ZERO3って持ち歩くにはやっぱりちょっとでかい。それと比べると携帯電話って文化的に持ち歩くのには負担はなくなってますよね。だからこっちにスケジュールが載ってたほうが便利なんだよね。

○Bluetooth
NOKIAのシンクロっていえば標準搭載しているBluetoothが売りの一つ。これを有効にしておくと、勝手に15分おきにシンクロしてくれる。なんかたまらない便利さがあるよ。PCの電源いれて何もしなくても勝手にシンクロが始まるって。

○NM850iG
これってノキアの6630らしきドコモへの改変版(と言われています)。だからいろいろ制限があってソフトのインストールはできないみたいですが、もともとPDA関連にうとい私はあまりその辺の不便さは感じてませんが、殺風景なのでなんか独自性を!と思っていたら、6630のテーマがそのまま使えるんですね。あまり詳しいわけじゃないけど、いろいろとっかえひっかえ入れ替えなんだか妙に楽しめてます。

無料のテーマはこちらからつかわせていただきました。登録するとログインアカウントが送られてきます。
ダウンロードしたファイルをこちらのHalWinというソフトでインストールできるようにして、電話のメモリに転送するだけ。systemフォルダごと入れるのですが、systemフォルダは表示されないのでディレクトリを間違えないようにするだけです。

○Bluetooth再び
Bluetoothっていえば最初は、昨年 2006年5月に音楽を聴きたくてP902iと共に購入し使いはじめたものです。前に出した画像です

このヘッドセットはMobileCastのもので、P902i用に作られたものだけど、ドコモ純正のP01ってのも気になっていたので買ってみました。

こっちは首かけ式です。写真は裏側ですね。
これらはお互いに一長一短ですね。
発信する事があるならMobilecastが圧倒的に便利。
Mobilecastのボタン二度押しでリダイヤルになるし、携帯本体から発信してすぐにボタンを一回押すとヘッドセットでの通話に切替えられる。その代わりクリップで挟んでホールドってのは意外とじゃまなのとコードの取り回しがこんがらがっちゃう。
それに引き換えドコモP01は首かけなので収納系はとても楽です。でも発信がねー、大変。0番登録のメモリーにしか発信できないのと、携帯本体で発信しても通話がはじまらないと切替えできないから、実質的に発信には使えませんです。
音楽聞くのはどっちも行けます。良好ってとこですね。曲を送ったり戻したりもどちらも同じようにいけます。どっちもそうだけどBluetoothに流れてくる音は通話と音楽だけ。着メロなんかは鳴らせません。
それに対してNOKIA NM850iGではどちらのBluetoothハンズフリーセットが普通に接続でき、完全にイヤフォン代わりに全部の音をヘッドセットにもってこれます。だから着信音も音楽も鳴らせます。このへんはBluetoothのプロファイルの種類の違いなんだろうけどあまり詳しくしらべてないから触れずにおきます。ただ音楽を聞くには音が悪いのとモノラルでしか鳴ってくれないので実用にはならないかな。どの組み合わせでも一長一短ですね。

○Bluetoothにのめり込む
Bluetoothって使いはじめるとほんとに便利ですね。
あ、親機というかデスクトップにはmobilecast mportってのをつかってます。

電話の音だけじゃなくて、通常つかってるPCの音もBluetoothで聞きたくなってこんなのを買ってみました。ミニプラグに差し込むタイプのトランスミッターと普通のハンズフリーセットの組み合わせセット。

mbilecastの mDongle とヘッドセットは mClip です。これでPCで聞く音楽もそのままワイヤレス化。・・・ただこれには欠点があり、デジタル音源ってタイムラグがあるんですね。音楽を流して聞いている範囲では問題ないけど、楽器の演奏モニタに使うと0.?秒のタイムラグがはっきりでる。っていうか演奏している音が少しおくれて聞こえるので、それには使えませんでした。A/D変換の速度が律速になるか・・・・。そして電池もすぐ終わります。


○ZERO3のBluetooth
ZERO3でActiveSyncを使うのは便利なんだけど、コードが面倒だ。NOKIAのワイヤレスを経験するとなおさら面倒。
そもそもPDAってBluetoothは標準でついてんじゃないの?
とか思ってます。
例えば携帯との融合商品である・・・ドコモのhTC ZとかsoftbankのX01HTなんかもBluetooth搭載。
ちょっとしらべてみると近日miniSDスロットに入れるBluetoothカードが計画されてるらしいのでそれを待ってから導入するか・・・・・・
とは思ってみたものの、気になると気になるもんで、ちょっと試してみました。
参考にさせていただいたのはこちらこちらのサイト様
レジストリのBluetoothの項目をちょっと直して、ドングル刺してみたら普通に認識すんのね。mobilecastのmport。
Zero3esでbluetooth経由でActiveSyncができるのと、ヘッドセットで音楽聞くのは出来るようになりました。結構というかかなりいい音です。始めからそれ系のソフトが仕込んであるとは驚きです。
でも通話はできません。プロファイルの対応がされてないのか、いまはよくわかりません。

そんなこんなで、Bluetoothのヘッドセットって上記合わせて3種類になりました。そして親機になるのハンディフォンも3機。そしてどの組み合わせでも使えます。意外といけるんだね。

おまけ
本体のバッテリーの不十分なところはこんなので対応しています。