« qmail smtpエラー | メイン | TeraStationが夜更かしできなくなった »

アンドロイド-1

アンドロイド端末=DOCOMO MEDIAS N-04Cを入手したので備忘録兼コメントを少々
但し、現状ではメイン携帯(通話とi-modeのアドレス)を移すかどうかは決めてない。
なのでメイン回線でなくてデータ用の回線(定額データプラン)で、そしてWiFiで試してます。

【試した事】
こんな事は試してみました、を参考事例として書いておきます。

・通常の通話プラン(パケホーダイダブル もちろんi-mode加入)にSPモード契約を追加。そのFOMAカードをスマートフォンに入れて試してみた。i-modeのアドレス以外に、SPモード上でも@docomo.ne.jpのアドレスが取得される。このままではSP上のアドレスがスマートフォンで使われるが、スマートフォンのSPメールの設定(WEBオンライン設定)からi-modeとSPmodeのアドレスを交換できるので、それを実行してimodeのアドレスをスマートフォンでも生かす。戻す時にはまた入れ換える。スマートフォンからしか出来ないのでちょっと大変な場面があるけど一応こんな感じで通話回線を一時的にテストで使ってもみました。でも基本はデータプラン回線だからこれは参考だけ。

・電話帳の移行はSDカードへデータを書き出して、それを読込んだもののデータでちょっとおかしな所ができてしまい、どうやっても直せないので赤外線で全部送り直してそれを使用した。おかしかったのは同じ読みにセットした別の回線がマージされてしまった事。

・通話は結構使いにくい。特に切ったとき。ついついボタンを押して切りたくなるけど、ボタンでは通話終了に至らず。ちゃんと画面に表示されている終話のアイコンを押す必要があります。うっかり右のボタンを押すと、通話されたまま画面だけが通話モード外にかわってしまい改めて通話の画面を呼び出して切るという操作が必要になるのはたぶん最初の経験として当たるところかなぁと思いますが結構面倒。

・以上の通話用のFOMAカードでスマートフォンを試すのは通常は使ってません。スマートフォンには定額データプランのカードを入れています。最近では定額データプランでもSPモードが契約できるようになってたので、SPを追加契約して接続してみました。SPメールも普通に使えます。
が、せっかくなので、moperaではない他社のFOMA用定額プランのプロバイダ契約を主に使っていたのでSPもいずれカットする前提でそのAPNを登録してみました。これも特に問題ありませんでした。この場合はSPモードのメールは使えません。

・バッテリーの持ちがめちゃくちゃ悪い。当たりまえですが、いじってると5~6時間くらいしか持たないです。照明を暗くしたり短くしたりするのも効果は多少あるかもしれませんが、多少なのの利便性がめちゃくちゃ悪くなるのでオートに戻しました。WiFiをONにしたまま移動すると消耗が激しいのでまめに切ろうと思います・・・・とは書いたものの結果的に設定や運用で劇的にバッテリーを長く持たせるのは無理という印象。使ってれば減ります。しばらく触らないでいると持ちます。やはり当面は携帯との併用ですかね。

・K9メールで複数のメールアカウントを登録しました。かなり便利です。

・Googleカレンダーはいらない、と思ってたのですが、ジョルテとの組み合わせで、スケジューラーとして抜群の機動力を発揮しはじめました。おまけにタスク管理にもばっちりです。

・NewsRobでニュースをチェックしてます。新聞の電子端末化は究極としてはあり得ない、との持論がありましたが、どうもReaderは便利で、ほとんどの新聞ニュースは網羅できてしまいそう。Googleとの同期も非常に便利。

・DoCoMoではEvernoteの1年無料キャンペーンなんだそうで、Evernoteってどんな時になんの目的で使うのかい?と思いつつ、動作始めちゃった以上使ってみるか、と思い、会社、自宅、モバイルの3台のPCにも入れたら同期をとってくれて便利なこと。使ってみると便利なんですね。

・着信音・・・通話で使うつもりはないけどためしに着信音とか変えてみようと思ったら思うようにできなかった・・・→フォルダを作らないといけないわけですね。で、その手順を記録します。
 着信音はmp3のファイルで認識してくれた。
 置き場所は SDカードに media audio ringtones というフォルダを順次作ってその中に配置。ディレクトリ表記では /mnt/sdcard/media/audio/ringtones/????.mp3 という具合。Linux likeの表記方法です。同様に /mnt/sdcard/media/audio/notifications でメールなどの音、/mnt/sdcard/media/audio/alarms でアラームという事です。これは内部メモリの /system/media/audio 以下に同じディレクトリがあるのでそちらをまねた置き方。但し、/media/audioは標準に習っただけで、ringtonesというフォルダ名だけ合ってれば認識してくれるとの情報がありますがめんどうなので試していません。※注意点は一旦SDカードをマウントしなおさないと読込んでくれない様なので、電源再起動してみましょう。

・今は時期的に なまず の地震感知機能には大変お世話になってます。デスクトップではLast-10(Wether News)とかえると強震モニターにて情報を確認しています。

・地図はなかなか見やすい。もともとFomaでGoogleマップを頻度高く使ってますが、こちらのレスポンスも表示もよろしいです。ただ時々負荷が高いのか、固まったり、rebootしたりします。携帯電話がこれだとちと困る。これがスマートフォンに頼り切れないところかなぁ。

・趣味で電子メトロノームとチューナー、とてもありがたいと思っています。

・インターネットがいつでも使えるのは携帯よりちょっと便利かな。

・ニュースと天気だったか、標準で入っているアプリですが、この位置情報の取得がおかしい。位置情報はGPSかWiFiか多分G3から取得すると思いますが、自分の居る都市は選択されず、100km程離れた隣の県ばかり出てくる。手動で入力しようにも都市名も郵便番号も全く受入れられず結局とんちんかんな場所の天気を表示していて使えない。使わなければ良いだけかと思いきや他のアプリからもこの地域を参照する事があるのでちょっと厄介。ソフトの不具合だけだと思いますが・・・。

今のところ感想はこんなところです。

---追記 使用中インプレで MEDIASの困った点
【バッテリーもたない】
固体の問題か、あるいは、使い方、それともアプリの問題か?
バッテリーがフルから6~8時間で終了。
readerによる同期、メール受信15分間隔、あといくつか常駐ソフトはあります。
通話はほとんど使いません。
こんなもんなのかな?ちょっと短かいねぇ。

【フリーズ】
もう何度もフリーズしています。
Google map表示中、WEB閲覧中、など、きっと重い動作をしているとフリーズする、と思う。
カメラを起動して3枚撮影したらフリーズしたこともあった。写真は全て消えてた。これは困るなあ。
写真とるときどきどき。
普通の携帯電話ってなんて安心感があるのでしょう、って改めて思う。

【勝手に再起動】
フリーズすると勝手に再起動するのかな?そうなることがときどきある。
時々ってのは、なぜ確証を持ってないか?・・・ たいてい待ちきれず電池を外してしまうからです。
また時々勝手に再起動しているらしくて、起動音が聞こえることがあります。

【電源再投入しずらい】
電池を外したり、あるいは電源OFFにした状態で、電源投入しても充電中だと電源が入らない。
一度ケーブルを抜かないと・・・・・
これは面倒だけど確実に入らない。

とこのように不便な点はありますが、、、以前ならなんとか解決に向けてDoCoMoに苦情を言う内容なんだけど、現状面倒なのでこれはこれでまあいいか、と思える。
そもそもこの手の端末ってフリーズ、当たり前だと思うし、これだけの動作をさせたら電池使うし、しょうがないよね。
だから電話のかわりにならない。

--更に追記

直近(2011.5.19)のメジャーアップデートを実施したら勝手に再起動する事がすっかりなくなりました。
そのアップデート内容は

>被写体によっては、カメラ撮影をした画像が黒くなってしまう場合がある。
→滅多に使わないのであまり感じない

>[Backキー][Homeキー][Menuキー]などを押下時、バイブレーションの動作時間が短く、体感できない場面がある。
→これも使ってなかったけど試したら確かにはっきり実感できるバイブレーションになった。

>複数のアプリケーションを起動しているなど携帯電話の負荷が高い状態の時に、携帯電話(本体)が再起動したり、microSDカードが装着されているにもかかわらず、“SDカードが取り外されています”というメッセージが出る場合がある。
→これです。その後、勝手に再起動を一度も見ていません。そしてmicroSDカードが急に認識されなくなる事がしばしばありましたがこれも一度も出ていません。ただアップデートしたらいくつかのアプリが認識できずインストールしなおしになりましたが・・・・

なのでちょっと快適になった感じです。
で、あいかわらずバッテリーはすぐ終わってしまいます。原因特定しよとウィジットを削除し、常駐ソフト削除し、とかしてみましたがだめですね。結局3G通信を生かしておくと持たない様です、希に3Gが死んでる時があります。なんでだかわかりませんが3Gという表示が無い状態が続いていた時は減り方が半分で長持ちしてました。けっこう持つ時もあるじゃない、と思ったら通信してなかっただけ・・・・