メイン

2006年04月26日

HDDの故障だ

ここのところいそがしくて自分のサイトすら近寄ってないのですが、久々に書き込みます。
会社のコンピューター、毎年の事だけど4月と5月に集中して故障します。
なぜでしょう?不思議だけどそれは事実。暖かくなりはじめたところだからだと思ってます。
さて、ここのところHDDの異常・故障には出会ってなかったわけですが、いくつかまとめて壊れました。
1、会社のある支局のマシン、部品のなかで唯一HDD(40G)がいかれました。M/Bその他は正常。
2、80GのおニューなHDDを使ってOSを新規インストールしようとしたらアクセスが異常なくらい遅く、故障と判断。
3、サーバーマシン、RAID1のfail、交換対応しました。ダメなほうのHDDは故障と判定中。80G。
4、マイマシン、同じくRAID1のクリティカルステータスだって。結局故障なんだね40G
5、自宅で使ってたミニタワーの中で働いてたHDDが動作せず。なんと2.5インチをメインに入れてたので我ながら驚いた。
以上立て続けに5台がおかしくなりました。
調べてみる・・・・そんな時間はなさそうなのです。

2006年04月12日

バーコード2

バーコードコントロール・・・・その後あれこれ当たってみた。UCC/EAN128のコード。
RICOHのプリンタのカタログに載ってるRBARCONTROL、これはACCESSからは使いにくいというか使えなかった。サポートも全く期待できず断念。
NEC系列のこれhttp://www.necsoft.co.jp/soft/barcodestudio/series/index.html、これはいいね。30日使えるというお試し版をインストールして試してみたけど、START、FNC1,STOPもちゃんとやってくれてる。代金収納専用なら1万5千円とお手ごろだし。どうやらこれでいけそうです。

2006年04月04日

バーコード

そんなことやってる暇、全然ないのに・・・今日はバーコードではまった。
コンビニで取り扱う払い込みのバーコード、4段仕様は今年の確か6月くらいまで。そこからは1段バーコードになる。
それはもう4年くらいまえからわかってたことだけど、やっぱり目前になって対応をはじめるんだよね。で、その4年前の仕様書とか最近もらった仕様書をもとにバーコードの改造をはじめたわけだけど、どうやらFNC1コードってのが引っかかってバーコードが作れない。スタートキャラクタ、FNC1、実際のデータ・・・ってな順番で組んでいく訳だけど、このFNC1のコードをMSのバーコードコントロール9.0が受け付けてくれない。あれこれテストしてたら目でバーコードが読めるようになってきたよ・・・結局のところMSのこれじゃだめってことみたいだから今日のところはあきらめるとして、ぐったりだね。
って、そんなことしてる暇ぜんぜんないくらいここ最近は忙しい。めずらしいけど。