メイン

2008年04月21日

Spam対策

さすがにうんざり
とにかくすごいメールの数々・・・・どのくらいすごいかっていうと、あまりにすごくてサーバーが堪えられないので通常は受信しないようにしているのですが、ちょっと設定を変えて受信「可」にした瞬間にスパムがほんの一呼吸、3秒程度でしょうか、その間に200~300通届く。この数をまともに受けてたら、受信してもバウンスしてもサーバーは耐えられません。というわけで通常はそれらは無視しているのですが、ちゃんとスパム対策する事にしました。
あ、メールサーバーは数台管理してるのですが特にひどいのはそのなかの一つです。
以前からproscanというアンチウィルス兼アンチスパムのソフトがあるのですが、有料でサーバー用って結構高いんですよね。このproscanはsmtpが受けたあとMTAでキューを処理するのですが、この時点でサーバーの負担があるように感じます。そのproscanでも取り入れてるらしいスパムの判定理論が「S25R方式」でここに公開されています。これを利用すると結構な確率でスパムを排除できます。
私の場合qmail愛好者なのでこちらが参考になりますgreylistingは英語のページをみてインストールします。
こちらのシステムはsmtpのリクエストに対してのレスポンスなのでMTAが発動される前の段階なので理屈として受入れられます。早速これを試してみました。
さて、ここでも問題がでてまいります。やっぱりあまりのメールの数にサーバーが間に合わないっていうこともありますが、グレイリストといって定期的に繰り返すsmtp搬送を調査する機能のためgreylistというディレクトリにファイルをため込むのですがあまりにたくさんのファイルが作られる為にそこのリストを取り出すだけでもレスポンスがめちゃくちゃ下がるという事。想定を越えすぎてるのか?
ということでそのシステムから派生した、smtp応答までの遅延機能まで実装したこちらのシステムをつかわせて頂きました。
遅延機能でスパム発信元を排除するのがひとつと、グレイリストがテキストファイルなので扱いやすい。



これでもやっぱりメール判定と配送処理が間に合わないんだねー。とにかくブラックリストを積極的に作ってやるか・・・
という事で、定期的に maillogを調べて複数回に渡り異常な結果をlogに記録されている配送ホストはblacklistにリストアップするスクリプト、作りました。perlいじるの数年ぶり。
maillogったって、1日で100MBくらいにはなるので半端じゃない。
これでlogrotateを毎日実施するように設定し、定期的に昨日、本日のログを調査し、動的にblacklistを作成。
これで連続して数十回のスパムを送り込んでくるホストは速やかに排除する事ができるようになりました。

そこでクローズアップされるのは、正常な中継サーバーから送られてくるスパム。これはs25r技術じゃあ排除できないのです。これもうるさい。
いちいちblacklistに突っ込んでたんだけどあまりにうるさいので、qmailフル活用、適当なアドレスを作って.qmailにスクリプトを起動させて、そこにブラックリストのIPを送ると勝手にblacklistのテキストに書き出すスクリプトまで用意しました。
面倒だけど、だいぶいい具合になってきたなあ。

2006年01月09日

qmail

あいかわらずqmailでpopが遅いというキーワードが続いてますねぇ。
明日が事務職さんたちは休み明けだから一斉にその状況に当たるんじゃないでしょうか?
私はローカルアドレスの逆引きで対応が済んだので良しとしますが、そのきっかけはローカルのDNSリクエストみたいですね。ログが大量に出てたから。
なんでそれで遅くなっちゃうのかわかんないですけど。。。。

対策記事はこちら記事

今年に入ってからのqmail pop認証に関する検索をを書いてみましょうか?
日付 1/1--1件
【キーワード】
 POP before SMTP 待ち時間

1/2--0件


1/3--1件
 POP 遅い qmail

1/4--0件

1/5--3件
 pop 認証 遅い
 qmail pop 譎る俣縺後°縺九k
 POP 応答 遅い
   文字化けしてるのはコードの切り分けができないせいですが
   間違いなくこの件です。


1/6--2件 普通はこんな風に1件か2件くらいです
 メール送信 SMTPサーバ 接続 遅
 qmail 遅い

1/7--0件


1/8--25件 ***激増 日曜なのに
 qmail 驕・
 qmail 驕・
 smtp pop 遅い
 qmail pop 譎る俣縺後°縺九k
 tcpserver pop 驕・>
 qmail 驕・
 pop3サーバ エラー 原因 bind
 qmail 反応が遅い
 qmail 反応
 qmail 驕・
 qmail 接続 遅い
 qmail 驕・
 qmail 接続 遅い
 qmail pop 時間がかかる
 pop認証が遅い
 110 ポート 反応
 qmail レスポンス
 qmail 遅い
 /var/qmail/bin/qmail-popup 異
 qmail 驕・
 qmail pop 遅くなる
 qmail pop before 譎る俣縺後°
 qmail smtpポート 応答 遅い
 linux ログインが遅い
 tcpserver option
   文字化けはあいかわらず


1/9--7件***祭日なのにこんなに
 qmail リモートホスト DNS 待
 popが遅い
 qmail 反応 遅い
 tcpserver 障害
 qmail pop 遅い
 qmail POP 遅い
 qmail 送信 遅い
  @----------22:15

smtpと書いてあるのもpop認証に関する問題と思いますのでカウントしてあります。
すごいでしょ。

2006年01月08日

qmailその後対策完了

やっぱりqmailの認証が遅いという検索は多いねー
日本中でみんな一緒におかしくなっちゃったんですね。
対策は結局自分の記事通りでOKでした。
ローカルアドレスの逆引き設定を用意してそれをlocalhostという名称に関連付けてあげるだけでした。

いちおう記事のしたにかいておきました。

qmailがおそい

qmailが遅い記事を前にかきました。認証が遅いわけです。
それはそれとして、今日は会社のサーバーが朝からおかしいようで・・・メール認証がめちゃくちゃ遅い。
認証というかレスポンスが遅いのですね、それに10秒をついやします。
記事のときは名前解決の問題で遅かったわけだけど、今日はずーっと普通につかえてたやつが急に遅くなった。
それじゃ困るってんで対応を考えてるわけだけど、原因不明のまま。
そして、なんともう一台の別のサーバーも同じようにqmailのレスポンス悪くなってる。110ポートのリクエストそのものに対する反応が遅くなってる。
なんだ?なんだ?
自分のこのサイトのアクセスログみたら「qmail」 「認証」 「遅い」 「110ポート」 の組み合わせが異様に多いことからもなんだか全国的にqmailのトラブルが出てるのがわかる。
どっかにそんな原因があったのかな???

ルートのネームデータベース異常とかあとはqmailのコードになにかに原因が???それともアタックか?
確かにnamedの検索不能のエラーログが大量に出てた様な気がしますが・・・・あとでよく見てみようと思いますがそれはそれとして
とにかく、わけわかんないけど遅いです。こまりましたねー

固定IPサーバーだから自分の記事の様にはうまくいかないわけです。

2005年09月20日

ウィルスチェッカー

MTAにqmailを使ってます。そのサーバー、仕事用のものはウィルスチェックをしています。使ってるのはProscan、プロマークというところが扱ってます。
業務用につかってるのでそこそこの価格ですが、とても順調に使っています。Proscanについては今までどこにも触れてなかったと思いましたのでかきとめておきます。
もともとRAVというウィルススキャンがあってqmailでも順調に動作し、また驚くほど安くて破格の料金でした。ところがあるとき会社ごとというかその事業ごとマイクロソフトに買い取られて製品開発が中止になってしまった経緯があります。その後急遽後継として開発されたのがProscan。一ヶ月くらいで出てきたんじゃないかなぁ。でもなかなかの実力でがっちり使ってます。もうかれこれどのくらいかな?2年?1年かな?忘れちゃいましたが順調に動作しているので、このあたりでメモ程度のご紹介まで、参考にどうぞ。

2005年08月13日

MTA Timeout

MTAはqmail
今まで全く困ったことはなく自分流に使いこなしてるよ。携帯電話への転送もフィルタリングや添付ファイルの抽出も自由自在。
そしてメールサイズも100MくらいまではOKってな勢いです。
だからISDN経由でメールを送受信するのもぜんぜん平気。ちょっと時間はかかるけどガンガンいけてるよ。
ってずっと思ってたんだけど・・・なんだかいつの間にか、3Mくらいのデータを送ろうとするとエラーが出る様になってた。
受信は平気。送るときにだけ終了直前に
「451 connection to mail server timed out (#4.4.1)」
こんなエラーがでるんです。これはEdMAXのSMTPエラーの表示だけど鶴亀でも同じところでエラー。
なんだ?
っとおもってあれこれ当たってみたらその結果って・・・・・・
ウィルスチェッカーのProscanがやってるSMTPのタイムアウトでした。
Proscanがタイムアウトにするなんて事もあったんだね。ちなみにProscan愛好者です。
180という数値がつけてあったけどこりゃ3分だよね。1800にしておきました。無事解決!!